いくら寝ても頭がぼーっとして眠気が取れない、ズキズキと頭が痛む・・・。
雨降りが続くいやーな季節、梅雨。
梅雨時期は眠気や頭痛で毎日つらい、という人も多いはず。
私も毎年、この梅雨の季節には必ずと言っていいほど何かしらの体調不良に悩まされています。
眠気や頭痛はもちろんですが、私の場合どうしたことかアレルギー性鼻炎も、梅雨になると症状がひどくなるので本当に困ってしまいます・・・。
梅雨アレルギー?なんてものがあるのなら、私はきっとそれなんだろうと思っています。
そんな困った季節、梅雨の眠気や頭痛の原因は何なのか知ってますか?
眠くなったり頭が痛くなったり・・・その原因と対策方法知りたくないですか?
原因を探って、対処方法を見ていきましょう!
スポンサーリンク
もくじ
どうして起きる?梅雨の季節の眠気や頭痛の原因
梅雨の時期に起きる眠気やだるさ、頭痛などを伴う症状を「気象病」という呼び方をするそうです。
気象条件によって起こる症状だから、気象病というわけです。
この気象病である、眠気や頭痛の主な原因は気圧の変化によって起こります。
気圧が下がると、脳内の血管にかかっていた圧力も下がります。
そのため、血管は膨張します。そうすると、血管の周りにある神経を刺激して痛みを感じる、これが頭痛の原因となっているわけですね。
それに加えて、梅雨の時期雨が続いて湿度が高いと体内の水分排出が滞りがちになり、代謝が落ちてしまうのが原因で頭痛を引き起こす場合もあるのだとか。
また、低気圧によって酸素濃度が薄くなり、体内も酸素不足で貧血と同じような状態になってしまいます。
すると、血流も悪くなり脳の働きが鈍くなります。
身体はエネルギー不足となってしまって、だるさや眠気を感じてしまうのです。
眠くなる原因は他にもあります。
人間は、雨音などの一定のリズムの音を聞いていると、眠りにつきやすくなるという説。
これは結構、説得力があるなーと思います。
私も雨音を聞いているとどうも眠くて仕方ないんです。子守唄のように心地よくて・・・。
梅雨の時期は仕事に行くのがツライんですよね。
夏休みや冬休みに加えて、梅雨休みがあればどんなにいいだろうといつも考えています。
スポンサーリンク
これで乗り切ろう!梅雨の眠気と頭痛の対策・対処法
梅雨の時期の眠気や頭痛の原因は、おわかりいただけたかと思います。
では、それに対抗する方法をいくつかご紹介したいと思います!
コーヒーやお茶を飲む
皆さんも良くご存知のように、コーヒーやお茶にはカフェインが含まれています。
カフェインには覚醒作用があり、眠気覚ましにピッタリ。
コーヒーだけでなく、お茶にも同じ効果がありますよ。
また、カフェインには血管を収縮させる働きもあるので、膨張した脳の血管を収縮させて頭痛を和らげてくれることが期待できるということです!一石二鳥ですね!
深呼吸と軽いストレッチ
酸素濃度が薄くなることで脳の働きが悪くなり、ボーッとしたり、眠たくなってしまったりするので、そんな時には深呼吸をするのが効果的です。鼻から大きく息を吸ってお腹を膨らませ、口からゆっくり息を吐く。それを5回ほど繰り返すだけで、頭がスッキリとしますよ!
血流のめぐりを良くするためのストレッチもオススメ。
同じ姿勢でずっといると、眠気と頭痛は解消されません!
首や肩、腰、足首など意識して動かしてみましょう。
ぬるめのお湯に浸かる
38度〜40度ぐらいの、少しぬるめのお湯で半身浴をしてみましょう。
この時に「第二の心臓」とも言われる、ふくらはぎをマッサージすることで、全身に血が巡りやすくなるので是非おためしを!
スパイスや薬味を積極的に食べる
にんにく、ネギ、生姜などの香味野菜や、唐辛子などの辛いスパイスを取り入れることで、脳の交感神経を刺激してくれます。また、発汗作用や体を暖める効果もあり、代謝アップにつながり、眠気や頭痛対策にも効果的だとか。
となると、カレーライスはぴったりのメニューかもしれませんね。
カレー食べましょう!
まとめ
梅雨の時期の眠気や頭痛は、気圧の変化が主な原因。天気には勝てませんが、食べ物や飲み物、ちょっとした運動などで対策はできます。
スッキリと晴れる夏が来るまで、自分に合った方法で対策して、つらい梅雨を乗り切りましょう!
スポンサーリンク