母の日のカーネーションは何日で枯れる?復活させる方法は?

母の日のプレゼントの1つとして有名なのがカーネーションですよね。

赤いカーネーションと言えば、母の日のプレゼントの定番中の定番です。

母の日にプレゼントを貰えるという気持ちだけでも嬉しいのに、綺麗なカーネーションを貰うとさらに嬉しいし幸せな気持ちになれます。

プレゼントされた綺麗なカーネーションの状態を維持したいのに儚いことに枯れてしまったという経験はありませんか?

せっかく母の日にプレゼントされた綺麗なカーネーションが枯れてしまうとすごく悲しい気持ちになってしまいますよね。

今回はカーネーションが枯れないように長持ちする方法はあるのか調べていきましょう。


スポンサーリンク

もくじ

母の日のカーネーションは何日くらいで枯れる?長持ちさせる方法は?

カーネーションはどれくら持つ花?


まずはじめに頭に入れておいてほしいのが、カーネーションは意外とはかない花で、枯れてしまうということはよくあることです。

絶対に枯れないということはないので、枯れてしまったのは自分のせいだとは思わないでください。

また、プレゼントされたときのカーネーションの状態は、最も綺麗に咲きほこっている状態なので、もらった後は少しずつ枯れていってしまうということもよくあります。

大きめのカーネーションの場合、長くても1ヶ月もたないことが多くて、だいたい2週間ぐらいで枯れてしまう場合もあります

2週間の命と考えると本当に短かくて、はかないものですよね。

手入れすることで長持ちすることはありますが、元気に育て続けることは難しい花ということは頭に入れておいてください。

せっかくのカーネーションを長持ちさせるには


それでは、そのカーネーションを長持ちさせる方法をまとめていきます

・カーネーションの花には水をかけずに、土を湿らせるように水をあげること
・風通が良く、日の当たる場所に置いておくこと
大きくは、この2つです。

このうち1番重要なポイントは、水やりです。

枯らしたくないと思い水をバシャバシャあげてしまいたくなりますが、それが逆にカーネーションを弱らせ枯れてしまうということがあるので、水のあげすぎには十分注意してください。

そして、土が乾く前に水をあげると根腐れの原因になりますので、水をあげるときは土がしっかりと乾いた状態であげてください。


スポンサーリンク


枯れてしまったカーネーションの蕾、復活させる方法はある?


カーネーションの花が枯れるのと一緒に蕾まで枯れてしまっているということがありますよね。

蕾はこれから花が咲くと思っていたのに枯れてしまうとかなりショックですよね。

枯れてしまったカーネーションの蕾を復活することができるのか?復活する方法はあるのか気になりますよね。

はじめに断言すると枯れてしまった蕾自体は復活することはできません。

しかし、枯れてしまった蕾の手入れ自体でカーネーションを長持ちさせる方法はあります。

まず枯れてしまった蕾は、そのまま置いて置くのではなく必ず切りましょう。

枯れてしまった蕾と同様に中身がカスカスの蕾も切ってしまいましょう。

これをすることで、他のつぼみに花を咲かせることができます。

そして、鉢の下から根が出ていたら根詰まりになってしまい、蕾が咲かなかったり、下葉が枯れてしまう原因になるので、その時は大きな鉢に植え替えるのがいいでしょう。

あとは上にも書いた手入れの方法と一緒で日光をちゃんとあて水やりやりすぎないようにちゃんとすることです。

はじめに言ったように復活というのは厳しいけれど、他の蕾が花を咲かせることができるかもしれないので是非やってみてください。

まとめ

カーネーションはいろいろ管理することが多くて気をつけないといけないです。

しかし、十分気をつけていても枯れてしまうということもありますし、本当にはかない花です。

蕾もすべての蕾が花を咲かせられるかというと難しいことですが、毎日こまめに枯れているもの切ったり、水やりや日光など上手に管理して、母の日にもらったカーネーションが綺麗に長く咲き続けれるように諦めずに頑張って手入れしていきましょう!


スポンサーリンク